コンテンツへスキップ

福岡Study Group Meeting 2月3日開催レポート

20130203FSGmakotosensei2.jpg去る2月3日(日)に福岡SGを開催いたしました。今回はインフルエンザなどが流行している時期ということもあり、普段よりかなり少人数でしたが、そんな事を感じさせないくらい賑やかなSGとなりました。

今回は「New Lesson」というテーマで、新しいクラスやレベルアップクラス向けの講座、そして、恒例となりました MAT METHOD の基礎練習もしっかりと行いました。

1-2012_2.JPG1.Warm-up Song: Rock, Paper, Scissors
Warm-up song は “Rock, paper, scissors” を歌いました。幼稚園でお馴染みの、「グーチョキパーで何作ろう?」の英語版です。指遊びですので、小さなクラスの子供たちに喜んでもらえると思います。名詞を変えると色んなパターンができます。

2.Practice Key 1: He can swim./She can swim.
このテーマは毎回のSGではもう必修になっております。新しく参加された先生にも MAT METHOD を少しでも理解していただくこと。また、いつも参加されている先生には自分のレッスンを振りかえってもらうために重要なポイントとして位置づけています。参加される先生方からの感想には「新しい発見がある」と好評です。今回は can を使い、3人称を使い応用してみました。 He, She は既に学習しているので導入しやすいと思います。ゲームは人気のある「アタックゲーム」で定着をはかりました。

1-2013_2_b.JPG3.It’s your turn.
参加された先生方が、先生役、子供役にわかれ、即、実践できるための練習です。ワークショップ等で受け身のみの講義だけでは,中々身に付かないと思います。実際にやってみると意外と色んな発見があって好評です。このような練習が明日からのレッスンに大いに役立ちます。

4.Song 2: Spring Song (Making a Green Tree game)
緑と黄色の木の葉を使ったアクティビティは、春のレッスンにぴったりです。ここではon, underを学習するのに向いています。また、ゲームの最後にHow manyと言う質問をして、葉っぱの数を答えます。 2013FSG写真.jpg
二つのグループに分かれて輪をつくり、Spring Song と言う歌を歌いながら緑と黄色い葉っぱをいれた紙袋を回していきます。歌が終わったところで紙袋を持っている人が葉っぱを引いて、木に貼り付けていきます。
緑の葉っぱの多いチームが勝ちになります。

5. Practice Key 2
今回のテーマである「新しいレッスンでの取り組み方」です。今回、ベテランの先生の参加が多かったので、復習に加え、レベルアップしてみました。

まずは、「TELL」です。TELLにも色んなやり方がありますが、今回は「絵(ポスターや絵本)」を使った方法を紹介しました。まず、参加者の皆さんにレッスンの中で導入しているか質問してみました。TELL の導入を「していない」「時々」など、改めて導入の大切さを実感されたようです。
次に「トライアル レッスン」です。スタッフのミニトライアルレッスンのデモを体験して、「そうやればいいんだ!」と納得された先生もいらっしゃったようです。

このほかに色んなアクティビティも紹介致しました。
アクティビティを通じて、その日に学習したことを定着させるべく楽しく学べるようにします。毎回言っていることですが、「楽しいだけのゲーム」では定着しません。そこまでに至る過程が重要で、その中でどのようにうまく楽しく取り入れるか一番の課題です。SGを通して、ぜひ学んで頂きたいです。

今回参加された方の感想を、一部ご紹介致します。■ *原文のまま、書いております。

<Review のWhat can you do? clapするのがとても exciting で楽しかったです。3人称で言えるのですぐ今週やってみたいと思います。Tell さぼっていたので、1~2分で毎回とりいれたいです。Trial Lesson 楽しかったです。簡単で初心者でもできて もっとやりたいと思わせればいいんですね。> <N>

1-20130203_135427.jpg
<つい自己流でマンネリ化してしまいがちな部分があるので、こうして色んなactivityなど教えていただけてうれしいです。また、普段 色々と悩みがあっても尋ねる場がないので、他の先生方とお話しできる場があることがとても嬉しいです。MAT METHODはこれまでのレッスンを変えてくれたので、これからも勉強して活用していきたいです。有難うございました。><K>

<すぐ使える応用の利きそうな Activity を学べよかったです。Alphabet の読み、書きの定着が悪いのでGreen とredの Activity は教室で役に立ちそうです。><M>

この他にもいっぱい感想を頂き、スタッフ一同感謝しております。また、SG開催から数日後にメールで頂いたフィードバックを紹介致します。

<日曜日はお世話になりました。さっそくWhat do you have? I have a ~ . He has a ~. をやっています。いつ自分に当たるか大興奮の子どもたちでした。ありがとうございました。教えてすぐに実践するのが、一番身につくとしみじみ思います。資料もありがとうございました。活用させてもらいます。次のSGも今から楽しみにしています。いつもありがとうございますm(_ _)m >1-2013_2.JPG

<日曜日のSGでならったアクティビティー、小学2,4年生クラスと幼児クラスでやってみました。楽しんでやってました! 毎回たくさんのアイデアをありがとうございます。>

早速、実践されたんですね。さすがです。実践が一番です。これからも喜んで頂けるようにスタッフ一同頑張りたいと思います。
次回のご参加もお待ちしております。

IIEEC福岡スタッフ一同